「でびぐり」を読む
飛翔掘削さんの「暗黒戦士ナイトボーグ」の二次創作です。
実はクラッシャーに世界征服された方がいいんじゃないかとかナイトボーグってひでえ奴だなあとか思いながら描いてました。積極的平和主義とか言っている人が現実を知らなくて反知性主義的で戦争したがっているのですから、正義の味方が実は人格破綻者というオチは然るべきかな・・・という気がします。
もしかしたら飛翔掘削さん的には不本意な扱いかもしれませんが・・・。
(6/23追記)
pixivにもアップしました。
今後はフラッシュからpdfに変えようかな・・・と思います。
ラベル:コミック
ナイトボーグってひでえ奴だなあ。
そして、デビルグリズリーが良い奴過ぎます(涙)……。
彼はきっと最初から自分がないとボーグに殺される事を見据えていたんでしょうね。
人間態で暮らさなかったのはその事もあって、なんだと感じました。優し過ぎる……。
はい。ナイトボーグ早川は、だいたいこんな感じの奴です(笑)。
アイツ、クラッシャーと見ると見境いなくなりますんで……。狂気に取り付かれちゃってます。
ただし、殺人はしません。「人間」では無い怪人は容赦なく爆殺します。
ゆるキャラ風クラッシャーの怪人が女の子の部屋に居候する日常系をやったら
面白いかなあ・・・と思ったのが発端です。
以前もコメントに書いたのですが、女の子の部屋に暗黒大佐たちが勝手に上がりこんで
作戦会議をするなんて小ネタもネタ出ししてました。
で、頭の中で転がしている時に、たまたま道満晴明 の「ニッケルオデオン 赤」を読んで
8Pでキッチリ構成してみるのもいいかもしれないと思い、じゃあ・・・という感じで
こっちの方向に転がしてしまいました。意識的に絵柄もいじってみましたが
あんまり変わった感じはないですね。
最初はタイトルとして「クラッシャー残侠伝」なんて候補もありました。
でも意外とシャレにならないんじゃないかと判断して、ありがちな日常系4コマっぽく
4文字ひらがなで、なおかつ頭悪そうな印象を狙って「でびぐり」にしてみました。
ナイトボーグの扱いが飛翔掘削さん的に許容範囲でしたら幸いです。